· 

ベンメリア寺院

皆様! こんにちは。

 

私はカンボジア日本語ガイドのブンキァンと申します。 毎日、カンボジア旅行に来た日本人の皆様を案内しています。私のツアーは初めての旅行でも、一人旅行でも、家族旅行でも、団体旅行でも、安心です。

今日はシェムリアップ町から東北へ約62km車の1時間ぐらいに天空の城ラピュタのモデルと言われるベンメリア遺跡であるのを紹介致ししたいと思います。
ベンメリア寺院はヒンドゥー教寺院です。アンコール7大遺跡の1つに数えられる大型寺院・ベンメリア。密林の中にひっそりと佇む姿は本当に神秘的! 午後は 「東洋のモナリザ」 彫刻群が必見のバンテアイ・スレイにも訪れる1日満喫ツアーです。この遺跡はアンコールワット建造前の11世紀末から12世紀初頭までに平面展開型の寺院構成で作られたとされます。創建年代を明らかにする碑文はありません。この寺院の規模は少し小さいですが、アンコールワットと類似点が多く東のアンコールと呼ばれます。往時この地はこれら東西の大 寺院、北西のクーレン山、北東 のコー・ケーへ向かう交通の要 衝として繁栄しました。 クーレン山南東の採掘場に 近く、良質な砂岩でていねいに 造営されたベン・メリアは「紫檀の花輪」という意味をもち、三 重の回廊、十字型の中庭などの 伽藍配置をとります。環濠の幅約 45m、周囲約4.2km と規模は少がらんし小さいです。東参道が大規模な貯水池に延びる配置形式や細部装飾などをア ンコールワットと比べてみるとおもしろいです。遺跡は深い森の中に埋もれて おり、崩壊が進んでいるため歩ける範囲も限られています。苔むした屋根の上を歩き、光の届かない回廊の中をたどる場所もあ り、探検気分が味わえるととも に、遺跡発見当時の姿を目のあ たりにできるのが、この遺跡の 醍醐味です。
ご連絡先:
LineID: tourguide77