· 

アンコールトムの門

皆様こんにちは。
私はカンボジア日本語ガイドのブンキァンと申します。毎日、カンボジア旅行に来た日本人の皆様を案内しています。私のツアーは初めての旅行でも、一人旅行でも、家族旅行でも安全なったいます。
今日はアンコールトムの門について、一部説明したいと思います。
アンコールトム(大きな都)は一辺約3kmあって、高さ約8mの城壁に囲ま れ、巨大な四面菩薩像が彫られた五つの門により守られます。門の高さやく23m、門前の濠に架かる橋に は、蛇神ナーガの胴体を抱えて並ぶ神々と阿修羅達が並んでいます。南大門はアンコールワッ トから最も近く、また他の門と比べても修復状態がよく、常に観光客で賑わっています。北 門は大回りコースへと続き、西門は村人の生活道路となっています。東門のひとつ「勝 利の門」はかつては戦いに勝った軍隊が凱旋する門でありましたよう。逆に「死者の門」 は敗戦した軍隊が入ってきたと言われます。
ご連絡先:
LineID: tourguide77