皆様こんにちは。
初めまして、私はカンボジア日本語ガイドブンキァンと申します。
毎日、カンボジア旅行に来た日本人の皆様を案内しています。私のツアーは初めての旅行でも、一人旅行でも、家族旅行でも,団体でも安全です。
今日はシェムリアップ市内から西南側へやく166kmにバッタンバン州にあるワットエクプノン遺跡を紹介致します。
シエムレアプから西南へ約170kmの所に位置するバッタンバンは、カンボジアの中で二番目に大きな町ですトンレサップ湖に注ぐサンカー川沿いに開けた町は2つの大きな市場を中心に活気に満ちています。主だった見どころは町の郊外に点在しており徒歩の観光は不可能ですが、年々、外国人観光客にも観光が認められる遺跡が増えて来ました。また、小さいながらも遺跡の数はシェムリアップ周辺よりも多いと言われており、今後の観光開発が期待されます。
ワットエクプノン遺跡は11世紀前半、スールヤヴァルマン一世によって作られたヒンドゥー教シヴァ派の中型寺院です。砂岩の回廊に囲まれて、中央祠堂と前室が建ちます。環濠に囲まれた寺院は全体として崩壊は激しいものの中央祠堂の周囲には彫刻の美しい見事な櫂が多数残り、これを見るだけ充分に訪問する価値があります。
ご連絡先:
https://www.angkorguidebunkeang.com
Email: bunkeangkoeung@gmail.com
LineID: tourguide77